ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

パラミロンフィルムであなたを癒すミドリムシ

ミドリムシを原料にして作られる『パラミロンフィルム』をご存知でしょうか?
パラミロンについては「ミドリムシ(みどりむし)に含まれている成分/「パラミロン」の効果について」をご参照ください。

擦り傷、かすり傷、切り傷ができた時、皆さんはどう治療していますか?
最近では、傷口を乾燥させずに湿潤状態に保って治療するほうが、キズあとを残さず、早くきれいに治すといわれています。

傷口を治療する際、セルロース素材の包帯やガーゼなどが医療で使用されています。
セルロースとは植物繊維で、ブドウ糖(グルコース)がたくさんつながってできています。紙や麻や綿もセルロースです。

擦り傷、かすり傷、切り傷の治癒に使われているセルロースフィルムに比べて、パラミロンフィルムで傷を覆った場合の方が傷口面積の減少割合が高く、パラミ
ロンによる創傷治癒促進効果が確認された
そうです。

あなたを癒すミドリムシ

パラミロンフィルムは、公立大学法人大阪府立大学と株式会社ユーグレナが共同研究により、「パラミロンフィルムにおける創傷治癒効果」を実証しました。「ユーグレナ由来のパラミロンを有効成分とする創傷治療剤」として5月2日に特許出願をしているそうです。

この研究では、セルロースと同じβ-グルカンの一種であるβ-1,3-グルカンを持っていて、微細藻類ユーグレナ(和名:ミドリムシ)特有の成分である、パラミロンを用いたフィルムを作製して、創傷治癒について検討したそうです。

研究成果を受けて、パラミロンを創傷治療剤として医療分野にて活用するため、今後も研究開発を行なっていく予定だそうです。

ミドリムシは本当にすごいと思います。食品としてのミドリムシもそうですが、プラスチックになったり、バイオ燃料になったりと驚くものばかりです。研究者の方々に感謝すると共に更なる成果を期待します!

関連記事

  1. ミドリムシにはビタミン類とミネラル類、アミノ酸に不飽和脂肪酸など全59種類の栄養素があるがそのほかにも3つの特徴があります

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    ここがすごい!ミドリムシの3つの特徴

    2005年、東京大学が大量培養技術を確立したことで話題…

  2. ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    空を飛ぶミドリムシ(ユーグレナ)!?

    エネルギー問題とミドリムシ(ユーグレナ)エネルギーの問…

  3. 犬にミドリムシを与える場合は食中に餌に混ぜる形でミドリムシを与えます。
  4. ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    ミドリムシで花粉症予防ができる?その原理とは

    冬や春はスギやヒノキ、夏や秋はイネやヨモギと一年間に渡…

  5. サプリメントとして活用されるほど栄養豊富なミドリムシ、飲むだけで美容効果が期待できる夢のような食品なのです。

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    中からキレイに!ミドリムシが美容に良い3つの理由

    もし「ミドリムシが美容に良い」としたらどうしますか?…

  6. ミドリムシの歴史に迫る!発見はオランダ出身のアントニ・ファン・レーウェンフック
ミドリムシエメラルドお試しキャンペーン中
  1. ミドリムシの栄養素は全59種類

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    栄養素は全59種類!ミドリムシの3つの効果・効能
  2. DHAの働きで最も有名なのが、この血液をサラサラにするというものかと思います。

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシで血液サラサラ!DHAの5つの働き
  3. ミドリムシを使った商品を徹底調査!どうして体に良いのか?

    ミドリムシ・ユーグレナ関連商品

    ミドリムシ使用商品を徹底調査!なぜ体に良いの?
  4. デトックスで理想の毎日を手に入れる

    ミドリムシのダイエット効果情報集

    ミドリムシで悪いものを排出してスッキリデトックス!
  5. ミドリムシで免疫力UP!?

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    ミドリムシで免疫力UP!病気知らずの強い身体に!
PAGE TOP