ミドリムシに含まれる成分と効能

パラミロン含有量NO.1のミドリムシ

パラミロンの期待できる効能

「デトックス効果」や「メタボの改善」などについての記事に加えて、もう少しパラミロンのご紹介をいたします。

ミドリムシはパラミロンを多く持っています。
ミドリムシが光合成によって生産された糖を貯蔵するための役割を担っているそうです。

パラミロン

三重らせん状の高分子体。表面には無数の小さな穴が開いていて、そこに脂肪やコレステロールを取り込みことができます。
また、食物繊維のように消化されにくい特性を持っています。

パラミロンはβ1,3グルカンが凝縮された塊によって構成されています。

現在、医薬品などの応用も期待されているようです。
このβ-1.3グルカンですが、人間の白血球の一種であるマクロファージに作用・強化し、胸腺からの免疫T細胞や骨髄からの免疫細胞を活発にするといわれています。
また、最注目の成分で、体の免疫機能に作用し、抗菌、抗ウィルス、 代謝改善、抗腫瘍、抗アレルギーなど様々な機能が、実験的に証明されているそうです。

ここに世界の医療機関で行われているβ1.3-グルカン検証報告例を列挙したいと思います。

    1. ●コレステロール低減作用
    1. ●造血、骨髄増殖作用
    1. ●抗腫瘍作用
    1. ●放射線、電磁波予護効果
    1. ●抗がん剤併用による相乗作用、抗がん剤副作用低減
    1. ●ストレス軽減
    1. ●感染症予防効果
    1. ●糖尿病改善作用
    1. ●肺炎
    1. ●皮膚組織習元作用、UV防護作用
    1. ●創傷早期治癒効果
    1. ●抗酸化、活性酸素除去作用
    1. ●呼吸器障害
    1. ●歯科治療との併用により相乗作用

関連記事

  1. リジューナには、皮膚細胞(皮膚繊維芽細胞)の増殖を手助けする効果があります。

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシで肌美容効果?老化とリジューナの関係とは

    健康食品として有名な「ミドリムシ」ですが、最近では化粧…

  2. ミドリムシが緑色をしているのは葉緑体に含まれる「クロロフィル」と呼ばれる天然色素が関係している。

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシ天然色素「クロロフィル」驚きの働きとは

    動物であるにもかかわらず、植物として「葉緑体」を持つこ…

  3. 「地球の食糧危機を救うのでは!」とまで言われるミドリムシ

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシだけの特殊物質!パラミロンの働きとは?

    「地球の食糧危機を救うのでは!」とまで言われるミドリム…

  4. 野菜や魚の栄養素をバランス良く摂取できるミドリムシで健康に

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    体に有効に働くミドリムシ!59種の栄養成分とは?

    株式会社ユーグレナのホームページにはこのような表記がさ…

  5. アルコールを分解する効果のあるアラニンを多く含むしじみ汁

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシに含まれる成分「アラニン」の効果

    アラニンは、ミドリムシ(ユーグレナ)に含まれる18種のアミノ酸…

  6. ミドリムシだけでなく運動やマッサージも習慣化していくことが大事

    ミドリムシのダイエット効果情報集

    太い原因はむくみ!?ミドリムシですっきりボディ!

    太っている原因は、筋肉太りや余分な脂肪によるものなどいくつかあります。…

ミドリムシエメラルドお試しキャンペーン中
  1. ミドリムシを使った商品を徹底調査!どうして体に良いのか?

    ミドリムシ・ユーグレナ関連商品

    ミドリムシ使用商品を徹底調査!なぜ体に良いの?
  2. ミドリムシの栄養素は全59種類

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    栄養素は全59種類!ミドリムシの3つの効果・効能
  3. ミドリムシで免疫力UP!?

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    ミドリムシで免疫力UP!病気知らずの強い身体に!
  4. デトックスで理想の毎日を手に入れる

    ミドリムシのダイエット効果情報集

    ミドリムシで悪いものを排出してスッキリデトックス!
  5. DHAの働きで最も有名なのが、この血液をサラサラにするというものかと思います。

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシで血液サラサラ!DHAの5つの働き
PAGE TOP