ミドリムシに含まれる成分と効能

ミドリムシは栄養豊富!含有成分「亜鉛」の効果とは

ミドリムシにも含まれる「亜鉛」が不足すると体の様々な機能に影響を及ぼす

 

ミドリムシは食糧問題を解決できるのでは?と期待がされるほど栄養豊富な食品です。

 

その栄養素は、ビタミン類やミネラル類、アミノ酸類や不飽和脂肪酸などを合わせて全59種類にもなります。

 

私たちは、日々バランスの良い栄養摂取を行い初めて健康を手に入れることができます。

必要な栄養が1種類でも不足すれば、将来、重大な問題を抱えることも珍しくありません。

 

例えば、ミネラル類の一種「亜鉛」が不足すると、体の様々な機能に影響を及ぼします。

今回は、そんなミドリムシにも含まれる「亜鉛」の効果についてご紹介いたします。

 

この記事を読み終わる頃には、「亜鉛」の重要性をご理解いただけることでしょう。

亜鉛の効果

亜鉛は様々な酵素の機能維持に関わる栄養素の1つです。 関係する酵素、その数は100種類以上。

 

まず、亜鉛は様々な酵素の機能維持に関わる栄養素の1つです。

 

関係する酵素、その数は100種類以上

亜鉛が足りないと、これだけの酵素が働かないというのは想像するだけで恐ろしです。

 

以下に、そんな亜鉛の主な効果についてまとめてみました。

 

1.免疫力の向上

2.味覚の維持

3.妊娠力の向上

4.細胞分裂の促進

 

など。

1.免疫力の向上

先述した通り、亜鉛は100種類以上もの酵素の機能維持に関わる栄養素です。
そして、それら酵素は免疫力を維持するために欠かせない物質。
亜鉛を十分に摂取するということは、風邪はもちろんのこと様々な疾患に強い体作りに繋がるのです。

2.味覚の維持

亜鉛不足は「味覚障害」に繋がるという話を聞いたことがある方もいると思います。
これは、亜鉛が味覚を司る細胞に欠かせない栄養素であるためです。
美味しいご飯を「美味しい」と感じられるのも、亜鉛のおかげと言えます。

3.妊娠力の向上

亜鉛は不妊治療の際にも重要視される栄養素です。
そんな亜鉛には、妊娠力向上に関わる2つの作用があります。

 

  • 卵巣や精巣の機能を高める
  • ED(勃起機能の低下)の改善

 

このように、亜鉛は妊娠力以前に生殖機能の維持には欠かせません

これから妊娠を考える方にとって、男性女性に関わらず亜鉛は必須の栄養素です。

4.細胞分裂の促進

亜鉛の効果として最も重要と言えるのがこれ、「細胞分裂の促進」です。
私たちの体は、常に細胞分裂を繰り返すことで新しいものへと体を作り変えています。
細胞分裂が起こらなければ、すぐ体が老化してしまうということです。

上記のように、私たちの体は亜鉛によって健康な状態を維持できています。

しかし実は、亜鉛には健康維持の他に美容にも欠かせない効果があるのです。

 

  • シワやたるみの予防
  • 抜け毛の予防

 

など。

亜鉛は、コラーゲンの生成にも関わるもの。

コラーゲンはタンパク質の一種として、皮膚を形成する重要な栄養素です。

コラーゲンが不足するとお肌の弾力やハリが失われるため、シワやたるみ防止に亜鉛は重要な役割を果たしていると言えます。

ちなみに、亜鉛のようなミネラル類は、体内でタンパク質を生成するのに欠かせません。

そして、私たちの頭髪の多くがタンパク質によって形成されています。

当然、亜鉛が不足すると抜け毛の原因に繋がります

1日の摂取量

亜鉛の効果が広く私たちの健康維持に繋がっていることがご理解いただけたと思います。

ぜひ、日々の健康維持のためにも亜鉛は効率よく摂取するよう意識してください。

1日に必要な亜鉛の摂取量は?

「日本人の食事摂取基準2010年版(厚生労働省)」によると、1日に必要な亜鉛の摂取量は、成人男性で12mg、成人女性で9mgです。
ちなみに、妊婦や授乳婦に成るとさらに増えるので注意が必要です。

実際に、私たちは1日にどれくらい摂取してるの?

「平成20年 国民健康・栄養調査(厚生労働省)」によると、実際に亜鉛の1日の摂取量は、成人男性で8.9mg、成人女性で7.3mgです。
男性はもちろん、特に亜鉛が必要な女性も不足していることが分かります。

どんな食品に亜鉛は多いの?

亜鉛を多く含む食品

以下に亜鉛を多く含む食品をまとめました。

 

  • ナッツ類
  • 大豆
  • 牛肉
  • 牡蠣(カキ)
  • レバー
  • うなぎ

 

など。

 

亜鉛不足を感じる方は、上記のような亜鉛を多く含む食品を意識して食べることをおすすめします。

反対に、加工食品などに使用されている食品添加物には、亜鉛の吸収を抑制する効果があるので食べ過ぎに注意が必要です。

亜鉛は不足しやすい

亜鉛を多く含む食品について紹介しました。ぜひ、日々の食生活で意識してみてください。

ただし、亜鉛は体内に吸収、保持するのが難しい栄養素と言われています。

その理由は主に3つ。

 

  • そもそも食品中の含有量が少ない
  • 調理など加工に弱い
  • 吸収率が30%ほどと少ない

 

など。

だからこそ、おすすめなのが「ミドリムシ」

先述した通り、ミドリムシには全59種類もの栄養素、中には「亜鉛」も含まれています。

 

特に、ミドリムシを使用したサプリでの、亜鉛の吸収率は93.1%にも

一般的な食品からの摂取とは比べ物になりません。

 

亜鉛の効率的な摂取のために、ぜひミドリムシを使用したサプリの活用を検討してみてください。

まとめ

今回は、ミドリムシに含まれる「亜鉛」について紹介しました。

効果から、1日に必要な摂取量など亜鉛の必要性についてご理解いただけたなら幸いです。

私たちの健康に欠かせない亜鉛ですが、普通に摂取していたのでは不足しやすいもの。

そんな時におすすめなのが、ミドリムシのサプリでしたね。

サプリであれば、亜鉛の吸収率は93.1%。ぜひ、日々のバランスの良い食生活に、ミドリムシのサプリをうまく活用してみてください。

関連記事

  1. ミドリムシに含まれる栄養素の1つ「カリウム」

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシでカリウム補充!不足するとどうなるの?

    ミドリムシが栄養豊富なことはみなさんご存知かと思います…

  2. 実際には、ミドリムシには18種類のアミノ酸が含まれている!

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシにはアミノ酸が18種類も!その働きとは

    ミドリムシは栄養豊富な食品としてサプリなどに活用されて…

  3. 「地球の食糧危機を救うのでは!」とまで言われるミドリムシ

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシだけの特殊物質!パラミロンの働きとは?

    「地球の食糧危機を救うのでは!」とまで言われるミドリム…

  4. ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシで生きられる?59種の豊富な栄養素の秘密!

    私たち人間は、日々の食生活の中で栄養素を摂取することで…

  5. DHAの働きで最も有名なのが、この血液をサラサラにするというものかと思います。

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシで血液サラサラ!DHAの5つの働き

    ミドリムシが栄養豊富というのは、みなさんご存知かと思い…

  6. 私たち人間の体のおよそ20%がアミノ酸で構成されている
ミドリムシエメラルドお試しキャンペーン中
  1. ミドリムシで免疫力UP!?

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    ミドリムシで免疫力UP!病気知らずの強い身体に!
  2. ミドリムシを使った商品を徹底調査!どうして体に良いのか?

    ミドリムシ・ユーグレナ関連商品

    ミドリムシ使用商品を徹底調査!なぜ体に良いの?
  3. DHAの働きで最も有名なのが、この血液をサラサラにするというものかと思います。

    ミドリムシに含まれる成分と効能

    ミドリムシで血液サラサラ!DHAの5つの働き
  4. デトックスで理想の毎日を手に入れる

    ミドリムシのダイエット効果情報集

    ミドリムシで悪いものを排出してスッキリデトックス!
  5. ミドリムシの栄養素は全59種類

    ミドリムシ・ユーグレナの効果の全て

    栄養素は全59種類!ミドリムシの3つの効果・効能
PAGE TOP