メディア掲載

日刊工業新聞社「日刊工業新聞」にてユーグレナ社とCLG社との基本合意について紹介されました

日刊工業新聞社「日刊工業新聞」にて、バイオジェット燃料の精製実証設備の建設に関し、ユーグレナ社とCLG社との基本合意が発表されたことについて紹介されました。

 

ユーグレナは23日、微細な藻類「ユーグレナ(和名ミドリムシ)」を原料とする航空機燃料(バイオジェット燃料)の精製実証設備の建設について、米国シェブロン・ラマス・グローバルと基本合意したと発表しました。

 

独自の精製技術を導入し、ユーグレナを安定した品質で効率良く燃料に精製できるかを実証する設備を日本国内に建設します。投資額は43億円弱の見込み。

 

ユーグレナは当初、実証設備の着工時期は15年9月を予定していたが、シェブロン・ラマス・グローバルとの契約交渉により決めていきます。
実証を経て、18年に技術を確立、量産設備を建設し、20年に実用化を目標としています。

関連記事

  1. メディア掲載

    「企業家倶楽部」に「株式会社ユーグレナ」社長出雲充氏のインタビュー記事がupされました。

    株式会社企業家ネットワーク「企業家倶楽部」に株式会社ユーグレナ社長 出…

  2. メディア掲載

    ユーグレナ社とCLG社との基本合意についてmediagene「ギズモード・ジャパン」にて紹介されまし…

    ユーグレナ社とCLG社との航空バイオ燃料プラント建設の基本合意について…

  3. お知らせ

    宇宙食に実験キット、栄養満点ミドリムシクッキーなど「日本科学未来館」の魅力

    日経BP社「日経ウーマンオンライン」 魅惑のミュージアムショッ…

  4. メディア掲載

    ユーグレナトリートメントが体験できるホテル

    扶桑社「週刊SPA!」J・SPAは、ユーグレナを使用したトリートメント…

  5. メディア掲載

    環境ビジネスオンラインにて、バイオガス中のCO2分解・回収の藻類の培養について紹介されました

    東芝、佐賀市、日本下水道事業団、日水コン、ユーグレナ、日環特殊は201…

ミドリムシエメラルド無料お試しキャンペーン中
PAGE TOP