メディア掲載

ユーグレナ社とCLG社との基本合意についてmediagene「ギズモード・ジャパン」にて紹介されました

ユーグレナ社とCLG社との航空バイオ燃料プラント建設の基本合意についてmediagene「ギズモード・ジャパン」にて紹介されました。

 

地球環境に優しいバイオ燃料というと、トウモロコシなどの穀物原料を思い浮かべる人は少なくないと思いますが、実は食糧生産と競合しない「微細藻類」を使うバイオ燃料に注目が集まっています。

 

このほど、ミドリムシを使った健康食品やバイオ燃料の研究開発を進めるユーグレナが、米石油メジャーのChevron U.S.A.とCB&I Technology Venturesの合弁子会社となるChevron Lummus Globalと提携。

日本国内で初めて航空機向けのバイオ燃料精製実証設備を建設する計画を発表しました。

 

新たにChevron Lummus Globalが保有するバイオ燃料アイソコンバージョンプロセス技術のライセンス供与を受けることで、ミドリムシなどのバイオマスから抽出した油脂を精製するプラントが日本で完成し、ミドリムシオイルで飛ぶ航空機の実現へと大きく近づくことになりそうです。

関連記事

  1. メディア掲載

    ユーグレナなど実施のリアルテック育成プログラムについて「Tech Crunch」にて紹介されました

    株式会社ユーグレナ、SMBC日興証券株式会社、株式会社リバネスが設立し…

  2. メディア掲載

    ユーグレナ関連製品について、NHKニュース「おはよう日本」にて紹介されました

    NHKニュース「おはよう日本」のコーナー、「まちかど情報室」でユーグレ…

  3. メディア掲載

    ユーグレナ社 出雲社長、企業広報経営者大賞を受賞

    宣伝会議「AdverTimes(アドタイ)」は、経済広報センターが1日…

  4. お知らせ

    宇宙食に実験キット、栄養満点ミドリムシクッキーなど「日本科学未来館」の魅力

    日経BP社「日経ウーマンオンライン」 魅惑のミュージアムショッ…

ミドリムシエメラルド無料お試しキャンペーン中
PAGE TOP